~情報収集はAmazonで、購入は本屋さんで~


知識もつく系

うちゅうひこうしになりたいな

うちゅうひこうしになりたいな 宇宙飛行士のことがよくわかる絵本。 絵もカワイイ! 宇宙飛行士入門としてオススメです。

うしはどこでも「モー!」

うしはどこでも「モー!」 いろんな国の言葉で、いろんな動物の鳴き声を紹介している おもしろい絵本。盛り上がりつつ、知識もつきます。

よーするに医学えほん からだアイらんど おなか編

よーするに医学えほん からだアイらんど おなか編 (講談社の創作絵本) 面白い!! 内容は、よーするに医学なんだけれど、センスが最高!! こんなに盛り上がる医学絵本も珍しい!

いのちってスゴイ!赤ちゃんの誕生

いのちってスゴイ!赤ちゃんの誕生―おなかの中のドラマと生きる力 (知の森絵本) キレイなイラストで赤ちゃんの誕生をしっかりと学べる絵本。 高学年にオススメです。

しゃもじいさん

しゃもじいさん 小1の娘が気に入っていた絵本。 壊れかけた道具の修理のしかたがシッカリわかるところがいい! モノにあふれた使い捨て時代に手を加えてもう少し使ってみたくなります。

しんかいぎょっ!

しんかいぎょっ! (絵本・すいぞくかん たんけん編) 魚オタクの息子が楽しそうに読んでいた絵本。 水族館へ行く前に読むといいかも。

こがねぐも

こがねぐも (かがくのとも特製版) くもの生態がとーってもよくわかる絵本。 身近な生き物なので、子どもたちも興味津々!

キッズ・パワーが世界を変える-クレイグ少年の物語

キッズ・パワーが世界を変える―クレイグ少年の物語 (ぼくら地球市民) 児童労働問題に立ち上がったパキスタンのイクバル少年が殺害されたというニュースに衝撃を受け、12歳の時に児童労働反対を訴えてフリー・ザ・チルドレンを設立したクレイグ君の話。 世…

ぼくのぱん わたしのぱん

ぼくのぱん わたしのぱん (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん) 娘が大好きな絵本! もちろん読後はパン作り!!

さわって学べる算数図鑑

さわって学べる算数図鑑算数嫌いな小2の娘に購入。メチャクチャ喰いつきがいい! これは期待大!!イギリスの本らしく、デザインもハイセンス!日本語版の監修は関西のカリスマ塾講師が担当しています。小学校低学年にオススメ!

チックタックじかんってなあに?

チックタックじかんってなあに? (世界の絵本) 時間という概念を楽しく、しっかり学べる絵本。 時計に興味を持ちだした頃にオススメです。

山のごちそう どんぐりの木

山のごちそう どんぐりの木 (絵本 気になる日本の木シリーズ) シンプルでやさしい絵を楽しみつつ、 どんぐり博士になれてしまう絵本。 秋のお散歩前に読むと楽しさ倍増!

よかたい先生 水俣から世界を見続けた医師 原田正純

よかたい先生 水俣から世界を見続けた医師 原田正純 (ヒューマンノンフィクション) 5年生へのブックトークで紹介しようと思った本。 『公害の起きたところに、差別が生まれるのだとおもっていたけれど、ちがうね。 もともと差別があるところに公害が起きる…

大図解 (キッズペディア こども大百科)

大図解 (キッズペディア こども大百科) 身近なモノを大解剖! 大人でも「へ~!!」がいっぱい! 知的好奇心をくすぐります。

生命の樹 チャールズ・ダーウィンの生涯

生命の樹 チャールズ・ダーウィンの生涯 チャールズ・ダーウィンの生涯が ピーター・シス氏の独特で緻密な絵と文で綴られた絵本。 すっごく読み応えがあります! 高学年なら楽しめそう!

エディのやさいばたけ

エディのやさいばたけ (福音館の科学シリーズ) この絵本を読んだあとは、もちろん、種まき! 植物を育てたくなるステキな絵本です。

美術館にもぐりこめ!

美術館にもぐりこめ! (たくさんのふしぎ傑作集) 3人組の泥棒が美術館から絵画を盗もうとするお話。 美術館の舞台裏が楽しく学べます。オチもいい!

カビのふしぎ 調べよう

カビのふしぎ 調べよう 表紙の写真が身近すぎてインパクト大! カビについての知識が自然と身につきます。

ぬーくぬく

ぬーくぬく (わくわくたべものおはなしえほん) なんか、癒される~。 知識もつく系のちょっと変わった絵本。 絵がスキ。

生物の消えた島

生物の消えた島 (福音館の科学の本) 大噴火によって生物がいなくなった島に 様々な生物が移住してくる様子を描いた絵本。 驚きと発見の連続!! 今、西之島がまさにこの絵本の状態で、 世界中の科学者たちの注目を集めているそうです。

しゃっくり1かい1びょうかん―こどものためのじかんのほん

しゃっくり1かい1びょうかん―こどものためのじかんのほん (福音館の科学シリーズ) 時間という概念をとってもわかりやすく教えてくれる絵本。 卒園~1年生にオススメです。

よるのびょういん

よるのびょういん (こどものともセレクション) 夜中に救急車で病院へ運ばれ緊急手術を受ける様子が リアルな写真で描かれる絵本。 ちょっと怖いくらいの緊迫感に子どもたちもドキドキ。

おどろきの瞬間!? 大図鑑

おどろきの瞬間!? 大図鑑 子どもたち大興奮の写真図鑑。 見たことのない(肉眼では見られない)写真がいっぱい! 夏休みの自由研究で真似してみるのもいいかも。

おなら

おなら (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん) おならに関するいろいろな知識が楽しく身につく絵本。

まさかりどんが さあ たいへん

想像を超える展開に大ウケ!道具の名前も覚えられます。

うんちレストラン

うんちレストラン (ふしぎいっぱい写真絵本) ぎゃー! とか、わー!! とかいいつつも、 しっかり知識もつく写真絵本。

もりのくうちゅうさんぽ―あまがえるりょこうしゃ

もりのくうちゅうさんぽ―あまがえるりょこうしゃ (福音館のかがくのほん) 松岡さんの絵本らしく、隅々にまで正確で細かい描写がいっぱい!楽しみながら知識がつく絵本です。

でんしゃがまいります

でんしゃがまいります (こどものとも700号記念コレクション20) 世界一乗降客数が多い駅としてギネス認定されている 新宿駅の一日を描いた絵本。 突っ込みどころ満載ですっごく楽しめます。

カラクリ江戸あんない

カラクリ江戸あんない (福音館の単行本) 発明好きのおじいちゃんが作ったカラクリ機械で 江戸時代を覗いてみると・・・、 江戸の暮らしがとってもよくわかる! やさしい版画絵がすっごくいい雰囲気!! 今と昔をつなぐ秀逸な絵本。

ちょっと難しい1000のことば

10才までに覚えておきたいちょっと難しい1000のことば この本だけでボキャブラリーを増やすのは難しいけれど、 何となく聞いたことがある言葉を確認するのにとてもいい。 本好きの子なら嬉々としてチャレンジすると思います。