~情報収集はAmazonで、購入は本屋さんで~


知識もつく系

ペレのあたらしいふく

ペレのあたらしいふく (世界傑作絵本シリーズ―スウェーデンの絵本) 必要なものを手に入れるために、大人たちにまじって 一生懸命に働くペレ。 大切なことがたくさん学べる一冊。 キレイな絵にも癒されます。 2年生への読み聞かせ候補。

うしろにいるのだあれ

うしろにいるのだあれ 息子も娘も大好きだった絵本。 動物の名前とか方向とかが楽しく学べます。 シリーズはこちら うしろにいるのだあれ―うみのなかまたち うしろにいるのだあれ―のはらのなかまたち うしろにいるのだあれ―サバンナのなかまたち うしろにい…

なにをたべてきたの?

なにをたべてきたの? カラフルでとってもカワイイ絵本。

しごとば

しごとば 子どもたちが大好きなシリーズ。 すっごく勉強になる!! 息子のヘビロテぶりがスゴイ。 シリーズはこちら もっと・しごとば (しごとばシリーズ) 続・しごとば 続々・しごとば (しごとばシリーズ) しごとば 東京スカイツリー (しごとばシリーズ)

うんち したのは だれよ!

うんち したのは だれよ! 年長の頃、息子が大好きだった絵本。 ドイツテイスト満載!

うんこ!

うんこ! うんこ系の絵本の中で一番好き。

辞書びきえほん 日本地図

辞書びきえほん 日本地図 息子が年長の時に買った絵本。 持ち運びに便利な携帯サイズがいい! 何度も何度も読んだ。 中学受験の地理はこれだけで結構いい線いきます。 辞書びきえほん 漢字 入学祝いに、これもオススメ。

だじゃれ日本一周

だじゃれ日本一周 だじゃれ大好きな息子がお気に入りだった絵本。

おしりをしりたい

おしりをしりたい こう見えても大まじめな絵本。 勉強になります。

最新版恐竜図鑑

ナショナルジオグラフィック 恐竜図鑑 ナショジオ入魂の一冊。 恐竜図鑑は何冊も読んだけれど、一番リピ率高し!

なぞなぞのへや

なぞなぞのへや (リドルブックシリーズ) 100問のなぞなぞがぎっしり詰まった1冊。見開きの左ページになぞなぞ、右ページに絵が描いてあり、なぞなぞの答えが絵の中に隠されている。とっても優しいステキな絵だし、絵の中から答えを探すのも楽しい。なぞ…

おもしろ世界一周

おもしろ世界一周 めいろ・パズル大図鑑 基本的に私は知育絵本というものが好きじゃない。なぜなら!絵が死ぬほどヘンだから!!何であそこまでセンスないんだろう?といつも感じていた。でも、この絵本は絵がメチャメチャかわいいの!1ページごとにその国…

どうぐでなにがつくれるの?

どうぐでなにがつくれるの? 娘(4歳)が大好きなマレーク・ベロニカさんの絵本。 勉強になる。

おすしのさかな

おすしのさかな (しぜんにタッチ!) お寿司大好物の子どもたちは興味津々! すっごく勉強になる。

はらぺこさん

はらぺこさん (かがくのとも絵本) 何度も何度も読んだ絵本。 読後は、自分の体の変化に興味津々!

いろいろこねこ

いろいろ こねこ (講談社の翻訳絵本) お絵かき好きの娘大喜びの絵本。 鮮やかな絵に夢中になりつつも、さりげなく色のことが学べてナイス。

あいうえおの本

あいうえおの本 「あいうえお」本は星の数ほどあれど、コレは一味も二味も違う!!設定は、よくある「あ」のつくモノの絵が隣に描いてあるってやつなんだけど、安野光雅さんの絵は芸術的!選ぶ対象物も昭和の匂いぷんぷんのレトロでオシャレなものばかり。絵…

はがぬけたらどうするの?―せかいのこどもたちのはなし

はがぬけたらどうするの?―せかいのこどもたちのはなし 年長組の息子(6歳)と夢中で何度も読んだ絵本。 世界各国で、乳歯が抜けたらその歯をどうするかが延々と書かれている。息子と二人、「へ~!!」の連続!上の歯は下に、下の歯は上にってのはアジアに多…

ぼくのロボット恐竜探検

ぼくのロボット恐竜探検 (福音館のかがくのほん) 当時4歳半の恐竜オタクな息子を虜にした絵本。 漫画みたいなコマ割だし字も小さいので、まだ早いかなーと思ったんだけど とんでもない!!毎日毎日、暗記するほど読み込んでいた。恐竜の絵がリアルでアニメ…

トビウオのぼうやはびょうきです

トビウオのぼうやはびょうきです 1954年、今からちょうど60年前にアメリカが 人類初の水素爆弾実験をしたときお話です。 水素爆弾は核兵器の一種で、広島や長崎に落とされた 原子爆弾の何百倍、何千倍もの威力があると言われています。ハワイとグアムの中間…

レイチェル・カーソン 〈沈黙の春〉で地球の叫びを伝えた科学者

レイチェル・カーソン―「沈黙の春」で地球の叫びを伝えた科学者 『沈黙の春』の著者レイチェル・カーソンの伝記。 『沈黙の春』は、1962年にアメリがで出版され、 殺虫剤や除草剤といった農薬に使われている化学物質が 自然を破壊してしまう危険性を世界…

みなまた、よみがえる

みなまた、よみがえる (写真絵本) 水俣病を描いた写真絵本。 水俣病は、1956年、今から58年前に熊本県の水俣市で発症が確認された公害病です。 工場で製品を作る過程でいらなくなった水銀という強い毒を持った物質を 未処理のまま海にどんんどん捨て続けた結…

ちきゅうがウンチだらけにならないわけ

ちきゅうがウンチだらけにならないわけ (福音館の科学シリーズ) 水洗トイレで流したウンチは、下水道を通って下水処理場に送られ、 かなり綺麗な状態になって海や川へ流されます。 でも、野生動物はどうでしょう? 山や川や海にウンチし放題! それって、何…

小学館の歴史漫画

学習まんが少年少女日本の歴史(23冊セット) いろんな出版社からいろんなシリーズが出ていて、日本史音痴の私は何がいいのかさっぱりわからない・・・。本屋でパラパラと立ち読みしても、朝日小学生新聞から出ている歴史漫画だけは買わないと決まっただけで(…

食べているのは生きものだ

食べているのは生きものだ (福音館の科学シリーズ) この本は、できれば一人読みしてほしいなーと思い、 さりげなーくリビングの片隅に置いておいたら、最初に手にしたのは娘(小1)。テキストの分量が少ないし総ルビつきなので平仮名が読める子は問題なく読…